
石川県などを襲った豪雨の影響で、同県白山市の山あいで孤立状態となっていた馳浩知事が5日早朝、宿泊していた旅館を出発し、県庁へ向かった。 県秘書課によると、馳知事は金沢市内の知事公舎に立ち寄った後、午…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ8534VDQ85PISC002.html?ref=rss
社会 - 朝日新聞デジタル
お詫びは必要ない。公務で登山に参加して災害にあったのだから災害本部の立ち上げ時に不在でも仕方ない。急な大雨で引き返し、怪我人も死者も出さずに無事に皆を帰せたことはむしろ褒めらること 〃(朝日新聞デジタル)
〃:朝日新聞デジタル 白山登山前から天気予報が悪化することは分かっていたはずです。知事の日程上強行したのかもしれないが、非難される行動です。
今回の大雨を予測できた人どれだけいる?正直、新潟だって夕方でもこんな大災害になるなんて思ってもみなかった。 ましてや公務で登山してただけ。こういう報道が萎縮させる。 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
てめえの登山計画ひとつまともに作れない知事が危機管理を行えるか問題。下山強行してたけど、あれも結構ハイリスクだったんじゃねえのかなあ / “〃:朝日新聞デジタル” #これはひどい
こんな時に白山へ山登りするかね!。予報で大雨の可能性は読めたはず!。 元プロレスラーなのに脇が甘いわ!。 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
これは仕方ない。公務のPR活動が理由だし、途中で切り上げる判断もしていたのだから、過度な批判は避けてほしい そもそもこういう時のために副知事がいるわけで、何ら問題はない 大雨で孤立の馳浩・石川知事「改めておわび」県庁に登庁
[とやまさんメモ]臨場感ある写真 〃:朝日新聞デジタル 交通規制が解除され、泊まっていた旅館を出発する石川県の馳浩知事=2022年8月5日午前5時52分
続報 馳浩(@hase3655)知事を「だからプロレスラーは」と批判するのは腹立たしい。個人の判断ミスであってプロレスは無関係です。 大雨で孤立の馳浩・石川知事「改めておわび」県庁に登庁:朝日 石川県知事、大雨災害本部の不在問題を検証へ: 日経
自然災害は予測できない 公務だったわけだし仕方がない むしろ言い訳せず謝罪し、復旧後すぐに県庁に駆けつけた点を考えると真面目に取り組もうとしているような印象を持つ 〃(朝日新聞デジタル)
〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース これは公務だったんだから仕方ない感があるけどね まあすぐ謝るのは印象いいけど
〃(朝日新聞デジタル) 兵庫県知事だと、淡路か但馬から帰れないということかな。 同じ遠足でもレベルが違うな、元プロレスラー。 同じ自民と維新のズブズブで当選しても、何か違う。
謝ってすむなら警察は要らん、とは言わんが、全市避難指示の小松市民や家を失った県民は、このお姿を見てどう思うでしょうね! もう、2期目はないかな? #馳知事 〃
〃 石川県白山市の山あいで孤立状態となっていた馳浩知事が5日早朝、宿泊していた旅館を出発し、県庁へ向かいました。 県災害対策本部会議で「改めておわびを申し上げたい」と陳謝しました。
なんで写真がいちいち全部面白いんだ / “〃:朝日新聞デジタル” #プロレス
昨日の北陸豪雨は予測が難しかったし、無事でよかったです。写真がちょっと面白かった。 〃
大雨で孤立の馳浩・石川知事「改めておわび」 県庁に登庁 謝ることはないと思うけど。なんか格好いいよな。