
大阪府と大阪市によるカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致をめぐり、府議会は29日、是非を問う住民投票条例案を反対多数で否決した。市民団体が有効数19万筆超の署名を集め、吉村洋文知事(大阪維新の会…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y73QGQ7YPTIL01D.html?ref=rss
社会 - 朝日新聞デジタル
〃 #IR #住民投票 #大阪府 “住民投票実施に否定的な維新などに対し「『選挙で選ばれた議員が決めた、それだからいいんだ』と、私たち住民の意見を封殺している」と批判した。”
〈『選挙で選ばれた議員が決めた、それだからいいんだ』と、私たち住民の意見を封殺している〉市民団体メンバーのコメント。 〃:朝日新聞デジタル
そんな吉村知事が応援していた、必要な手続きを実施して否決された都構想復活のための住民投票署名活動。 〃:朝日 ”吉村知事…「必要な手続きは実施してきた。改めて住民投票を実施する意義を見いだしがたい」”
"署名を集めた市民団体の事務局長は、住民投票実施に否定的な維新などに対し「『選挙で選ばれた議員が決めた、それだからいいんだ』と、私たち住民の意見を封殺している」と批判した" 「封殺された」 IR誘致の是非問う住民投票、大阪府議会で即日否決
〃 IR誘致の是非を問う住民投票条例案。 市民団体が有効数19万筆超の署名を集め、条例制定の直接請求をしましたが、 過半数を占める大阪維新の会と第2会派の公明党府議団が反対し、即日否決されました。
「封殺された」 IR誘致の是非問う住民投票、大阪府議会で即日否決 府議会には原則として5人以上の会派しか本会議での代表質問や討論ができないという慣例があり、少数会派が発言機会を設けるよう要望などをしたが、実現しなかった
〃 #IR #住民投票 府議会では、過半数を占める大阪維新の会と第2会派の公明党府議団が反対し、即日否決されました。