
日本維新の会の梅村みずほ参院議員(43)が27日、8月に結党以来初めて行われる見通しの党代表選に立候補する意向を表明した。梅村氏はツイッターで「代表選に挑戦しようと覚悟を決めました」と言及。朝日新聞…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ7W6DH7Q7WUTFK00W.html?ref=rss
政治 - 朝日新聞デジタル
〃(朝日新聞デジタル) ➡︎ 政党交付金の使い道完全公開、党内政党交付金の配分を国会議員と地方議員で同額にする、文通費の使用目的を地方議員の政務調査費に合わせる、党内衆議院議員の重複立候補禁止
官邸ツイッターフォロワーのみなさんに、昨日最も読まれたのはこちらの記事でした。維新代表選への関心が高まっているのでしょうか。 〃:朝日新聞デジタル #維新
この人は嫌いだけど(維新の人は全員嫌いなので)、明らかに男尊女卑が激しそうで、上の人に意見することも許されないような維新の中で、この人がどんな扱いを受けるのかはしっかり見守っておきたい。/〃:朝日新聞 #維新
日大文理学部教授の末冨芳さん(@KSuetomi)がコメントしました。 【視点】ポスト松井体制の維新で、最初に名乗りを上げられた梅村みずほさん、下剋上もあり得る維新らしさを象徴してお... 〃
朝日新聞 〃 「朝日新聞の取材に「政党交付金の使い道を極力オープンにして公開する。党内改革が今こそ必要だ」と述べた。」 2022年7月27日
〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース かませ犬っぽいのがなんとも・・・。
おぉ、東とおる大先生をおさえてトップ当選の梅村みずほ。当選してから省庁の役割を勉強する大変な勉強家であるが、代表選に名乗りですか!! 〃(朝日新聞デジタル)
いつも見当外れなことしか言わない議員だが、仮に代表が務まるというのなら、やってもらうのも一興かもしれない それが維新の終わりの始まりになるのであれば、重畳この上ないことだからね😁 〃:朝日新聞デジタル #維新
朝日新聞の取材に「政党交付金の使い道を極力オープンにして公開する。党内改革が今こそ必要だ」と述べた。 〃:朝日新聞デジタル #維新
「政党交付金の使い道を極力オープンにして公開する。党内改革が今こそ必要だ」 と、言っているそうですが、「身を切る改革」いうなら、政党助成金受け取らないことを宣言しては。 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
”朝日新聞の取材に「政党交付金の使い道を極力オープンにして公開する。党内改革が今こそ必要だ」と述べた” 👉我々が更に知らない政党交付金の使い道があるのか…ちょっと驚いた。 〃:朝日新聞デジタル #維新