
ヨーロッパ各地で猛烈な暑さが続く中、WHO=世界保健機関は、この影響でスペインとポルトガルだけですでに1700人以上が死亡したとする声明を発表し、気候変動問題への対応が必要だとして、各国政府に連携して対応するよう求めています。
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220723/k10013732301000.html
NHKニュース|国際
〃 | NHK 今月13日にスペインで45度、14日にポルトガルで47度をそれぞれ記録したほか、19日にはイギリスの各地でも40度を超えました。
〃 ヨーロッパ各地で猛烈な暑さが、WHOは、スペインとポルトガルだけですでに1700人以上が死亡したとする声明を発表し、気候変動問題への対応が必要だとして、各国政府に連携して対応するよう求めています。
連携して行なうべきは脱化石燃料なのに、化石燃料産業や企業の責任を問う言葉は出てこない。「気候変動の影響」は「化石燃料の影響」でもあるんですけどね。⇒ 〃 #気候変動 #環境正義 #1.5℃の約束
“WHOは、猛暑の影響でスペインとポルトガルで死者が1700人を超えたと明らかに。猛暑は #気候変動 の影響によるとの見方を示し「気候変動の根本原因に国境を越えて取り組み、賢明な判断をする時だ」と指摘” 〃 | NHK
このところ続いている猛烈な暑さにより、スペインとポルトガルだけで、既に1700人以上が亡くなったとのこと。 人類が、人間中心主義・経済優先で好き勝手にしてきた結果です。 過ちに気づき、行動を。 #ホロゾフィー #コードロジー 〃
〃 2022年7月23日 14時52分 NHK この熱波は、日本にもくるのかな? 世界的な食糧危機になるな ヤベェ!
■〃 | NHK 【NHK】ヨーロッパ各地で猛烈な暑さが続く中、WHO=世界保健機関は、この影響でスペインとポルトガルだけですでに1700人以上が死…