
仙台の初夏の風物詩「仙台・青葉まつり」が、14日から3年ぶりに始まりました。新型コロナウイルス対策で規模を縮小した開催ですが、午後からは定禅寺通でも伝統の「すずめ踊り」が行われ、訪れた人たちが久しぶりの祭りを楽しんでいました。
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220514/k10013626701000.html
NHKニュース|文化・エンタメ
〃 | NHK ※少しづつ、以前のように祭りを楽しむことができる様になってきてますね。しっかりと対策ををして、お出かけしたいものですね^^
#羽生結弦 選手の雀踊りを思い出しますね! 『扇子をすずめの羽に見立てて踊る伝統の「すずめ踊り」が披露され、2日間にわたる祭りがスタートしました。』 〃 | NHK