
大阪に本社を置くオーディオメーカーで、経営不振が続いていた「オンキヨーホームエンターテイメント」が資金繰りに行き詰まって経営破綻し、13日、裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013625051000.html
NHKニュース
「#オンキヨー」が経営破綻 裁判所から破産手続きの開始決定 😢🔈➡️ | via @NHKWORLD_News #仕事 #ONKYO #business #technology
最近のアンプやスピーカーの設定の退屈さを残念に思っていた。使っているけど。 負債総額たった31億円での倒産は、なんとも侘しい。 〃 | NHK
時代の変化についていけなくなった典型ですね スマホが原因みたいなこと書いてるけどスマートスピーカーやイヤホン、ヘッドホンの市場は爆増なんだけど 他責思考がこの結果を招いたのかな 〃 | NHK
なるほど、そうか〜。 ↓ 「スマートフォンの普及とともに音楽配信が主流になるにつれ、レコードやCDを利用する人が少なくなり、高品質なスピーカーなどを使って音楽を楽しむ需要も薄れていきました。」 〃 | NHK
好きなメーカーのはずなのにいつの間にか手元に何も置いてなくなってしまったあたり然もありなん。 〃
〃 なんと…素人の私でも、電気屋さんでオンキョーのコンポからすんごい綺麗な音が出てきて、いつか欲しいと思っていたのに
オーディオファンとしてショックです。ONKYOの労働者の労働債権の確保と、今後の就職先などどうなるのでしょう。下請や取引先への影響も心配です。 〃 | NHK
昭和の時代には本当にお世話になった。ありがとう。シャープとの合弁会社で生き残りを図ったものの、時代にはついていけなかったのか。音楽ファンは音響ファンとは限らないからね。 〃 | NHK
〃 | NHK 結局、破産か まあ、子会社売ってお金稼ぐセクション全くない幽霊企業になっていたからな.. 株電子化で、紙の株券じゃないから オークションサイトで売る(いるんです、物好きな方) こともできないし
〃 | NHK 『スマートフォンで音楽を楽しむ人が増えたことなどを背景に2020年度の決算で2期連続の債務超過に陥り、去年、上場廃止になっていました。』そんな影響があったのか・・・。
Amazon Echo と接続ささせて、まだまだ美しい音楽を流してくれている我が部屋のコンポは正にオンキヨー。このコンポはもう25年の付き合い。丈夫だなぁ。 会社が無くなってもコンポは壊れるまで使います! 〃 | NHK