
山口壮原子力防災相は13日の閣議後会見で、原発への武力攻撃に対する防衛について「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した。ロシア軍がウクライナの原発を攻撃した事態を受…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www.asahi.com/articles/ASQ5F46XMQ5FULBH008.html?ref=rss
朝日新聞デジタル
朝日新聞は日本の敵だからミサイル飛んで来ないでしょうね。 朝日新聞「「ミサイル防げる原発はない」 原子力防災担当相」と報道!!→ミサイル防げるダム、新聞社、テレビ局があるの??朝日新聞本社にはミサイル防衛あるの??わざわざ報じる意味あるの?? | 政治知新
朝日新聞「〃」と報道!!→ミサイル防げるダム、新聞社、テレビ局があるの??朝日新聞本社にはミサイル防衛あるの??わざわざ報じる意味あるの?? #朝日新聞 #ミサイル
〃 自民党や自治体などから原発の防衛力強化を求める意見が出ているが、担当相として厳しい見方を示した形だ。:朝日新聞デジタル
@aguihatsumi 📌原発が54基、食糧自給率30%の日本は戦争したら破滅します。 自衛隊でも米軍でも軍事力で日本を守り切るのは無理 🌈 #平和憲法 に依拠した、#平和外交 こそ日本を守る道、です。 【山口壮 環境相兼原子力防災担当相「ミサイル防げる原発ない」しんぶん赤旗 2022.5.15(第2面)】
だから何なのでしょうか?原発再稼働反対という事でしょうか?もしそうなら、自己保身が先に出た発言と思われます。このような議員ばかりですね、うんざりします。 〃(朝日新聞) - goo ニュース
〃:朝日新聞デジタル 「ミサイルが飛んできて、それを防げる原発はない。世界には一基もない。これからもできない。だから戦争を防ぐっていうのが最大のポイントだ」 その通りです。 さらに進んで、 だから原発はなくすべき。
【悲報】原子力防災担当相 「ミサイル防げる原発はない」 #ニュース #まとめ #5chまとめ #国内 #おーるじゃんる
@kenichioshima 山口壮原子力防災相は13日の閣議後会見で、原発への武力攻撃に対する防衛について「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した。ロシア軍がウクライナの原発を攻撃した事態を受け、自民党や自治体などから原発の防衛力強化を求める担当相として厳しい見方を示した
ミサイル防衛に税金をつぎ込むなど無意味。 "ロシア軍がウクライナの原発を攻撃した事態を受け、自民党や自治体などから原発の防衛力強化を求める意見が出ているが、担当相として厳しい見方を示した" 〃:朝日新聞デジタル
その通りだと思う。 「原発に対するテロは防げない」と以前、委員会で発言したことを思い出しました。 〃:朝日新聞デジタル … #ミサイル防げる原発はない」 原子力防災担当相:朝日新聞デジタル #
廃炉以外の選択肢はない。 《原発への武力攻撃に対する防衛について「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言》 〃
朝日新聞「原子力防災担当相が明言。ミサイルを防げる原発はない」 | もえるあじあ(・∀・) チョウニチ新聞へ一言「原発への攻撃は核攻撃と同一視されるんやで、朝日新聞よ知ってるか?絶対に防ぎたきゃ核武装するのが一番の抑止力になるんだが、やるかね?私は良いぞ!」
だから国際ルールで攻撃禁止対象になってるんだろ! ちなみにダムだって同じだからな! ってか、ミサイル防げるものって有るのか? 原発への攻撃は、核兵器使用と同等の扱いだろ!? 〃:朝日新聞デジタル
原発を守る術もないのに「敵地攻撃能力」などと息巻くこの国の政権与党の愚かさ。 原発攻撃なら「チェルノブイリよりすさまじい」被害 原子力防災相(朝日、2022年3月11日) 「ミサイル防げる原発はない」原子力防災担当相(朝日、2022年5月13日)
朝日新聞「原子力防災担当相が明言。ミサイルを防げる原発はない」 | もえるあじあ(・∀・)
常識的にはそうでしょ。ミサイルを防げる原発は無いよ。核ミサイルを撃ち込まれたら完全にアウトだ。で、誰がどういう目的で日本の原発に核ミサイルを投下すると思う?朝日の見解は? 〃:朝日新聞デジタル
@minnanomikuchan ただの的でしかありませんね、こりゃ… 〃:朝日新聞デジタル
〃 それを言い出したらミサイル攻撃を防げる他の発電所もなければミサイル攻撃を防げる市街地もないのでな。どうあっても防ぎきれないダメージの無効化を条件に据えることがそもそも間違い。阿蘇山破局噴火とか隕石落下とか。
こういうところに「一応民主党出身ではあるな」みたいな思いは脳裏をよぎったりする 〃:朝日新聞デジタル #
〃:朝日新聞デジタル # そりゃそうだ。向こうは原子炉建屋でもタービン建屋でも好きなところを狙えるのに迎撃ミサイルを配備して原発防衛って…夢見るなよ。受ける方は100発に1発防空網を抜けてこられてもアウトなんだから。
だから、わかってるなら原発の防衛力強化でなく原発廃止へ動けよ。 〃:朝日新聞デジタル
おっしゃることごもっとも。ということは安全な原発は一つもないのですよ。 〃:朝日新聞デジタル
「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」 原子力防災担当相:朝日 「原発の防衛を高めるのは当然」とする一方、ミサイルからの防衛は「これからもできない」とした」 …山口大臣、正直でよろしい。@tim1134
だから原発は要らない。岸田政権は 新エネに向かう戦略を 原子力防災担当相 「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」 ロシア軍の侵攻で自民党や自治体などから原発の防衛力強化を求める意見が出ているが、担当相として厳しい見方を示した形だ。 #
【山口壮原子力防災相は13日の閣議後会見で、原発への武力攻撃に対する防衛について「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した】 〃
@hosono_54 都合の悪い事には触れないんですね。原発再稼働は全く必要ありません。 〃:朝日新聞デジタル
ほらやはり原子力発電所は危険。テロや紛争標的に。日本海に並びロシア中国北朝鮮にどうぞねらってくださいしてる。原発は災害や事故だけでないリスク。国土崩壊に。まして柏崎刈羽原子力発電所は東電の 〃:朝日新聞デジタル
現職の防災大臣も仰っているように、安全な原発はありません。過去にミサイルが日本海に何発も落ちているのは周知の事実です。無防備な原発がミサイルの脅威にさらされています。 〃:朝日新聞デジタル
実は日本って自由な国ではなかった。 民主主義ではなかった。 #日本の報道自由度71位に何を感じますか 〃:朝日新聞デジタル
ご指摘の通りなんだけど、それを踏まえて原発をどうしたいのか、政府の一員としてはそこまできちんと説明するべきだと思う 〃:朝日新聞デジタル #
山口原子力防災相は「原発の防衛を高めるのは当然」とする一方、ミサイルからの防衛は「これからもできない」とした。←では何故島根原発再稼動させる? 馬鹿なのか? #島根大学 #電力ひっ迫 〃:朝日新聞デジタル
はっ? お前らずっと『絶対に安全』としか言わなかったじゃないか。 山本太郎議員(当時)からも質問されてますよね? 政府として嘘をついたと、先ずは明言して貰おうか。 / “〃(朝日新聞)|dメニューニュース”
でしょうね。 はい。もう廃炉しかないですね。 的しかないもの。 〃:朝日新聞デジタル
《「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した。ロシア軍がウクライナの原発を攻撃した事態を受け、自民党や自治体などから原発の防衛力強化を求める意見が出ている》〃:朝日新聞デジタル
「ミサイル防げる原発はない」ドヤァ! 原子力防災担当相:朝日新聞デジタル #
もう、原発なんて終わってるじゃん。原発再稼働なんてホント馬鹿馬鹿しい。😑 〃:朝日新聞デジタル
[#原発・核]〃:朝日新聞デジタル 「#山口壮原子力防災相 は13日の閣議後会見で、原発への武力攻撃に対する防衛について「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した。」
そこまでわかっているんだったら、日本海側にご丁寧にも20基以上の原発並べてるのを一基づつ廃炉にする計画を立てましょう、というのが大人社会の対策。 「ミサイル防げる原発はない」(原子力防災担当相)
〃:朝日新聞デジタル 山口壮原子力防災相は13日の閣議後会見で、原発への武力攻撃に対する防衛について「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した。
〃:朝日新聞デジタル >「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した 弾頭が戦略核って前提なんじゃねえの?
〃:朝日新聞デジタル ミサイルを防げるダムもないしミサイルを防げる火発もないぞ。なんなら太陽光発電もミサイルを防げないぞ。
〃:朝日新聞 そりゃまあ、迎撃機能付き原発なんて無いです。 ロシアですら、チェルノブイリを占領しこそすれ破壊した訳では無いし。
原子力防災担当相「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」 海沿いに54基並ぶ原発には、皮肉なことに戦争抑止効果の一面がある。戦争してはならないというより、できないのだ。それを知ってか知らずか、愚かな安倍晋三は防衛費を増やすため近隣国を挑発する。
メガトン級以上の水爆の直撃に耐えられる人工物はそりゃないだろうなとしか。 ::〃:朝日新聞デジタル
■〃(朝日新聞) 山口壮原子力防災相は13日の閣議後会見で、原発への武力攻撃に対する防衛について「ミサイルが飛んできてそれを防げる原発はない。世界に1基もない」と明言した。ロシア軍がウクライナの原発を攻撃した…
「ミサイル防げる原発はない」 山口壮・原子力防災担当相 自民党なのに言うことがクリアだと思ったら、日本会議国会議員懇にも、神政連国会議員懇にも所属してなかった。 やっぱり、これらの団体に所属すると脳がいかれるんだな。