
細田博之衆院議長は東京都内であった自民党参院議員の政治資金パーティーで「1人あたり月給で手取り100万未満の議員を多少増やしてもバチは当たらない」と述べた。細田氏は、一票の格差を是正するため地方の定…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www.asahi.com/articles/ASQ5C436PQ5CUTFK002.html?ref=rss
朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 毎月100万「しか」……… 凸(`、´メ)けっ! オレの障害者年金、2ヶ月で13万 orz それにつけても… #消えた11兆円の説明求めます #一律現金給付を庶民に出せ #Twitter一揆0513
#こんな国会議員要らんワ! #国鉄とか郵政とかみんな民営化しやがってオマエラだけ100万円かイ! #そんなに民営化したけりゃ国会民営化して派遣の給料で働け #細田を行革 #国会民営化 〃:朝日新聞デジタル
山東参議院議長に続き、こんなアホが「三権の長」とは、情けない!恥ずかしい!悲しい!_| ̄|○ #細田衆議院議長 #山東参議院議長 〃(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
うちらから持ってった税金の100万の価値どう思ってる? #お前の金じゃない 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 毎月100万「しか」……… 凸(`、´メ)けっ! オレの障害者年金、2ヶ月で13万 orz それにつけても… #消えた11兆円の説明求めます #庶民に一律給付金を出して #Twitter一揆0513
〃:朝日新聞 その給料から議員スタッフの給料と東京と地元の事務所賃料払わなければいけないわけで。 何でキレてる人が居るのかよく分からん。
〃:朝日新聞デジタル 「上場会社の社長は1億円は必ず貰う」だから、もっと寄越せと言いたいよう。だが、地位で自動的に貰っているのでは無い。稼いでいる。コロナで打撃を受ければ、収益、収入減に。議員とは違う
〃:朝日新聞デジタル この話、議員定数と基本給については本当だけど、文書交通費月100万をブラックボックスにしたり、期末手当600万以上、秘書給与は別、と考えるとちょっとミスリード感はありますね。
100円玉を握りしめた拳で殴りたくなった人が数えきれないくらいいただろう。その100円玉を握りしめることすらできない人も数えきれないほどいる現実を蔑ろにして議員を名乗る資格などない。 〃:朝日新聞デジタル
国民の国会議員に対する厳しい視線を感じない細田氏が衆議院議長とは…… こんな日本だから生産性も、国力も全て縮んで行くのも当たり前 前近代的な感覚に、日本化石賞を進呈しよう💢👹🥶 〃
実際、一票の格差を是正し且つ国民の多様な意思を国権機関に送るためには定数増が絶対に必要だ。金が惜しいというだけの理由で反対すべきではない 〃
〃:朝日新聞デジタル 毎月100万「しか」……… 凸(`、´メ)けっ! オレの障害者年金、2ヶ月で13万 orz それにつけても… #消えた11兆円の説明求めます #庶民に一律給付金を出して #Twitter一揆0512
雇用保険料は上げるし、ソーラー発電の為に 「エネルギー再生賦課金」として電気代は上げる。 血税をどのようにお考えか? 〃:朝日新聞デジタル
「給料、毎月100万円しか」! 国会議員の定数を増やすより 国民の所得が増加する政策を考えるべき。 〃:朝日新聞デジタル
毎月公金100万ふんだくっておきながら、国内の経済も安全も低下して、国力ダダ下がり。普通の会社だとね、減給や解雇ものよ。 本当に生産性のない穀潰し(ごくつぶし)だね。 〃:朝日新聞デジタル #
#Twitter一揆0512 #庶民に一律給付金を出して 「給料、毎月100万円しか」😡細田衆院議長!議員の定数増を主張!!ろくな話し合いせず!居眠りに野次!忖度!!そんな政治家に庶民の生活が分かるか!給料減給!議員定数減!定年制導入!!国民の生活を真剣に考えたら📢一律給付金出して下さい!
国民はキレてこういう利権屋と化した政治家を排除したほうがいいのではないか。少々強引にでも。 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
〃:朝日新聞デジタル 1億あったら何かしてくれるのかな? 10億渡しても『習近平の犬』でしょ? 100億渡しても売国議員辞められないよね?
そりゃ11兆円の使途不明金をスルーできる国会の衆院議長にとって100万円は「しか」でしょうけどね。それ両方とも税金なの、わかってらっしゃる? 〃:朝日新聞デジタル
一般の金銭感覚との乖離がはなはだしい。「しか」という発言には普通の感覚ならならない。しかも衆議員の「10増10減」に対する発言でちょっと感覚がおかし過ぎないか。 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル # 「100万しか」と言いながら、いつまでも議員の席にしがみついて見苦しい。 席、若い人に譲ってあげてください。 国会議員にも定年制度を!! その100万円は税金です。
【〃】ならばさっさと議員をやめてしまへ。低劣な人物が総理や議長をやっている。何と低レベルな事こんなのが政権与党ででかい顔して権力を握っていれば国民にとってろくな政治しかできないのが実態だ。
そも「月100万円 "しか”🦌」は🦦ウソだった❗️月129万4000円だし💢+某🍆年628万円に噂の文書通信交通滞在費月100万(領収書不要)、なのに赤坂などに議員宿舎ありーのJR無料パス💢 〃(朝日新聞デジタル) #月100万
上場企業の社長なら100万円って言ってるけど利益が上がらなかったら給与もないんよ 成果も出してないのに給料とりやがって78歳自民党のくそじじい 〃:朝日新聞デジタル
地元島根に合銀ぐらいしか上場企業ないにしても「上場会社の社長は1億円は必ずもらう」は世間知らずが過ぎる。カネ稼ぐ社長とカネ喰い潰すしか能のない寄生虫を同列にしろというのが図々しい┃〃:朝日新聞デジタル
比例代表の定数を500増やすとかならいいんじゃないかな。小選挙区は、いくら増やしても少数意見を拾うのにほぼ役に立たないので税金の無駄だけど。 / “〃:朝日新聞デジタル”
〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース 議会はショーバイShowByって言いたいって事かな?
〃:朝日新聞デジタル 批判されてるけど政治家が金に困ってたら何かと付け入りポイントになるので、月100万が高いとは思わない。その報酬に見合わない能力だってんならわからなくはないが、まぁ必要なコストかと
〃:朝日新聞デジタル # あ、国政選挙での投票時に議員の給料もついでに国民に投票させたら?
自分の才能ではもっともらえるはずだと思っておられるご様子なのでパソナに月100以上の仕事を紹介していただけばいいのでは? 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
〃:朝日新聞デジタル あのー細田さん。国民は年収1200万で高所得者扱いで児童手当カットされるんですが????? どういうことでしょうか????
あなた方は社長ではないでしょ。 仮に社長であったとして出資者である国民に何か利益あることしてます? 〃:朝日新聞デジタル #
《〃〈「…上場会社の社長は1億円は必ずもらう…」〉》 ↑ 100万円しか?比較対象が上場企業の社長? 企業は売上が悪化すれば、社長などの報酬は減らすけど、あなた方の給与は税金でしょ?😒
〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース では国会で居眠りしている与党議員の報酬は全額没収で良いですね
「給料、毎月100万円しか」細田衆院議長、議員の定数増を主張:朝日新聞 # 「上場会社の社長は1億円は必ずもらう。普通の衆院議員は手取りで70万、60万くらい」 これ認識間違ってますよね。貰える上場企業は少数派だと思います。あと国会議員は成果出なければ増やせない気が。
〃:朝日新聞デジタル # 確かに安い。この額で他人や国のこと一生懸命考える気にならんな。
細田、島根帰ってこい。現実を知るのだ。今の時代、この発言はアウト! 〃:朝日新聞デジタル
〃、、 こちとら世帯でたった10万しか貰えてないのにこっちのが足りんわ! おまえら贅沢三昧しすぎ!! #政府 #岸田総理 #給付金まったく足らない! #
毎月100万しかいらないんで私にもください🤗ついでに退職した際の返還管理もきちんとしないような議員パスやら文書代、特権諸々も貰ってやるから下さい🤗 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
国のトップでも月100万円しかつかないってのは少ないよね 脱毛クリニックで脇毛むしる仕事でも月給100万円はもらえるのに 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 毎月100万円しか…で議員を増やすなら 毎月15万の保育士だったり、介護士も、教員も人数増やしてください。全然足りていません。
いや、あってるべ。三権の長が給料毎月100万円だと、仕事できて政治に執着しない人なら、絶対民間にいくじゃない😨。 政治に多様な声を集めたいなら、経費増でも定数増はあっているよ。 〃(朝日新聞デジタル)
しか…しか…確かに政治家の収入は言ってみれば売り上げみたいなもので私設秘書雇ったりとか考えたら大変だろうなと思ったこともあったけど…しか、と言われるとなんだか腹立つな。 〃:朝日新聞デジタル
議員定数を増やしたいなら、現在の議員報酬の総額は変えず、増員分を全員で按分して負担すればよろしい。 何百分の1『しか』議員の皆さんの給料は減らないし、罰はあたらないですよ。 〃
これは国会議員を増やした方がいいという趣旨の発言。「毎月100万円」のところだけ切り取って騒ぐのはフェアではないと思う。 〃:朝日新聞デジタル
こいつらやっぱり自分らを上級国民だと思ってるのを自白したな。 軒並み死ね。 〃:朝日新聞デジタル #
清和会はCIAと連みすぎて浮世離れしちゃってんですよね。完全に。 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル ムヒカ大統領を見習え。 国会議員は本来無償でもいい。 それでも国を良くしたいと思う 志しが高い人が政治家になるべきなんだよ。 お前みたいなのは企業者になれ。 通りすがりのただの主婦
そんな端金しか事業支援給付金出さないんですよね?それも一回こっきりだし。とっとと寄生虫老害は消えろ!┃〃:朝日新聞デジタル
その100万円の原資はどこからきたのかを忘れている老害 〃:朝日新聞デジタル #
〃:朝日新聞デジタル 政党交付金や公設秘書3人の費用を含め、議員一人あたり年間1億円ぐらいかかってる。 それらを隠して、"賃上げ" のために声を上げたということだろう。
〃 歳費が足りない?バカモノだよね。国民より月給凄いのにね歳費はほんの一部やん。年間2千万近いし、寧ろ80%減給して欲しいくらいだ。
「100万円しか」ねぇ… 議会でただ寝てるだけで毎月100万以上貰える人がいるんだからほんまにやりたい放題なんですね^ ^ 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
はあ〜? たった100万円?私のほとんど実質年収じゃないか❗ 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 地方から選出される国会議員の数が減ったのはリベラルが訴訟ガチャをやったから。一人100万円/月で国民のために働いてくれるなら安いものだが、そうではないのが実情。
給料に不満ならどうぞ転職してください。 普通の国民はそうしてますよ。 〃:朝日新聞デジタル
〃(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 100万円に値する仕事してるのだろうか👴そもそも
〃:朝日新聞デジタル 100万円しかって、おい。 寝ていても出来る野党のあの連中もそれだけ貰ってるのかいな。
政党交付金目当てでしょうに。このバチ当たりめが💢 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル そういうことは国民の平均月収が100万円超えてからにしてほしい。
■給料(歳費):130万1000円/月 「期末手当」(約635万円)を加えると、年収は約2000万円以上になります。 そのほか ■文書通信交通滞在費:100万円/月 ■立法事務費:65万円/月 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 本心だろうね。 そういう感覚の人が議員でいる以上、庶民の生活暮らしがよくなるわけがない。 でもこの100万しかもらってないと発言する議員を選んだのも我々なんだよね。
〃:朝日新聞デジタル # 私の知っているかぎりでは、 先進国の中で、日本の議員給与がいちばん高いと認識している。 そして、先進国の中で最も成果を出さず国民を搾取するのも日本の政治ゴロニャーゴ。
ならばコロナ禍のここ数年、様々な我慢や困難を耐え忍んできた国民全員に給付金配ってもバチは当たらないのでは? もちろん給与アップのための政策を練ってもバチは当たらないはず😐 〃:朝日新聞デジタル #
自民党を体現する屑だなw 金儲けしたいなら上場会社の代表になれば良いだけの話。何も生み出さない社会の寄生虫が勘違いも甚だしい。 〃:朝日新聞デジタル
〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース 100万円の価値がわからない痴呆老害議員はとっとと辞めろ お前みたいな奴がいるからいつまで経っても庶民の生活が豊かにならないんだよ、少しは世間と常識を知ってこい
これは酷いな。議長というより政治家として終わってる。 〃:朝日新聞デジタル #
本当にわずかしかもらえないのに議員の方々凄いよね 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル なんもしてないで金だけ貰う これが日本の老害政治家達
100万が高いか安いかは、役割に応じた報酬に見合っているかなので言及しないけど、何故上場企業社長と比較するのかが意味わからない。 〃:朝日新聞デジタル
〃 これが衆議院議長の発言。この国もいよいよ来るべきところまで来たということ。もはや言うべき言葉もない。政治を根本から変える必要がある。
君は衆議院の議長であって、社長ではないからね。 社長か議長がわけわからんくなってんだね 引退したら? 〃:朝日新聞デジタル
〃(朝日新聞デジタル) コイツは何考えている⁉️ 国民の皆様の税金で‼️
〃 年金暮らしの老人は毎月10万程度でやりくりしてるんだぞ? 国会に居てただ椅子に座って寝てるだけのお前達とは違う!! 老人会ならそこら辺の集会所でやってくれ。
#グッドモーニング 他党のコメントとして日本維新の会を取り上げることが多い最近のメディア。 政治家と金の話を維新にさせるのか。 メディア側の意図が… 自民党議員に聞くべきでしょ。 「 給料、毎月100万円しか」 細田衆院議長、議員の定数増を主張:朝日新聞デジタル #
〃:朝日新聞デジタル 逆に人数減らして給料増やす方が良い気もするんだけどね
〃:朝日新聞デジタル じゃあ議員辞めて上場企業の社長になればいいじゃん。そもそも議員は貰いすぎなんだよ。 賄賂とかに動かないように高額の給料もらってるって説あるけどいくらもらってもお前ら贈収賄するし。
〃:朝日新聞デジタル 100万はしかとは言わない 金銭感覚おかしーんじゃねーの? こっちは手取り17万やぞ? 20切ったらしかと言っていいけと3桁もらってしかはおかしくね?
〃:朝日新聞デジタル #細田衆院議長 国民の大多数が はぁ⁉️はぁ⁉️はぁ⁉️ ろくに働かず議員は貰いすぎだから納税者に寄り添えない‼️ 必死に働いた20万円で生活してみ‼️
気に入らなきゃ辞めろ 誰も続けてくれなんて 頼んでねーし😤 〃:朝日新聞デジタル
この人は、 「しか」の使い方を知らない 🐎🦌なのか、 国民の大半を素で🐎🦌にする 正真正銘の🐎🦌なのか。 〃:朝日新聞デジタル
〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース 盛んな議論をしてもらう為に人を増やすんじゃなくて、ろくに議論しない人を辞めさせるべきでしょうに
新幹線タダ乗りできるんだから、月20万円でいいでしょ。 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル # そういえばこの人、社会のために月100万の価値ある仕事したのかな
これはタイトルに悪意がある。もっと欲しいって意味じゃなくて100万円程度ならもっと議員を増やしてもいいんじゃないかって言ってる(100万円が適正かどうかは別として)。 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル # 100万しか?? 議員とかって金少なくても良くする為に働ける人じゃないと腐るだけだと思うんだけど
20代後半社畜だった時の企業に就職続けてたら今ごろ年収400万円未満だろうな。この状態だと日常から政治や多くに対し不満を持っていて 【「給料、毎月100万円しか」細田衆院議長、議員の定数増を主張】 を見るとイラッとするわな。全国的にこのような状況にいる方々はかなりいるはず。
〃:朝日新聞デジタル # いやいやいや アベちゃんのとき議員減らす約束忘れたうえに増やすってか?(´^p^`)