
アダルトビデオ(AV)撮影による被害を防ぐため、与党がまとめた新しい法律の骨子案に対し、「性行為の撮影を合法化してしまう」と懸念の声が上がっています。どんな問題があるのでしょうか。被害相談に応じるN…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www.asahi.com/articles/ASQ5C00K8Q5BUTFL00L.html?ref=rss
朝日新聞デジタル
〃 「「性行為などを撮影した映像」という趣旨の文言」が「性交など性行為の撮影を肯定する」のが問題、「今、AVは脱法的な存在…売春防止法に抵触」と言っているから、ポルノ全面規制を求めている事が分かる。
人間ならごく自然な行為の表現が違法なのか?人間性の否定だね、恐ろしいよ。いずれは現物の人間そのものの否定排除絶滅になるのでは? 〃:朝日新聞デジタル
違法な海賊版AV売ってたヤツが今度はAVは脱法とかおまゆうもたいがいにしろってなるよネ。あと、今は出演者の希望で消える作品、けっこーあるかんね。この記事の「救済策」ってナニ目指してたの? 〃:朝日新聞デジタル
性行為は合法なんだから、その撮影を非合法化するなんてありえない。 〃:朝日新聞デジタル
なぜこの団体や、この人にそうした意見を通す権限が与えられてるのか全く分からない。イデオロギーに傾倒しすぎて朝日新聞は疑問にも思わないのか? 〃:朝日新聞デジタル
オープレターと似ていると思われるが、一部の個人あるいは当事者等を置き去りないし犠牲にして強引に進めるような社会運動はサステイナブルとはいえないだろう 〃:朝日新聞デジタル
強要被害防止以上の規制には、より慎重な検討が求められるのではないでしょうか。/〃:朝日新聞デジタル
法律による(AV出演者を守るための)規制のロジックを全く理解してないとしか思えない。 〃:朝日新聞デジタル
売春防止法に抵触するはずのAV業界。“①不特定の人との性行為ではない②性行為そのものではなく”との屁理屈でかいくぐっていたのをこの新法で事実上合法認定してしまう、との事らしい。 〃:朝日新聞デジタル
〃 無料会員だし、不憫な出演者を救済したいのは同じだが、個人的には「AVは脱法的な存在」に違和感ある 脱法も何も「性行為を映すこととは猥褻であり刑事罰」という他国に類を見ない規制する国でそもそも遵法って何?と
〃:朝日新聞デジタル 《今、AVは脱法的な存在だと、私たちは捉えています。お金を払って、性行為が行われる。売春防止法に抵触するようにも思えます。ところが、…》
〃:朝日新聞デジタル 合法化していった方がいいって知らんのか 欧米先進国見てみなよ
AVの存在で通常生活できている女性もいるので性交=商売と認知するのは賛成。 綺麗事の前に性産業が興る本当の仕組みを知れ。 何千年も続く人類の課題を世論で解決できることはない。 〃 #AV新法に反対に反対します
〃 被害相談に応じるNPO法人「ぱっぷす」の支援員の岡さんはこう言います。 《映像の被写体となることを本人が望んだか、望まなかったかに関わらず、助けてほしいと本人が思った時に、救済される法律が必要だと考えます》
〃 AV撮影の被害を防ぐため、与党がまとめた新しい法律の骨子案。 これに対して「性行為の撮影を合法化してしまう」と懸念の声が上がっています。 被害相談に応じるNPO法人理事長の金尻カズナさんらに話を聞きました。
AV対策新法に「待った」 性行為の撮影、合法化しないで:朝日新聞デジタル