
米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は7日のツイートで、日本の昨年の総人口が記録的な落ち込みになったことについて、「明らかなことを言うようだが、出生率が死亡率を超えるため…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www.asahi.com/articles/ASQ5942SNQ59UHBI00C.html?ref=rss
朝日新聞デジタル
タレントのパックンさん(@patrick_harlan)がコメントしました。 【視点】はい。日本の人口は減っている。「存在しなくなる」なんて大げさだけど。このままの減り具合だと2100年に6000万... 〃
元厚労省官僚の千正康裕さん(@yasusensho)がコメントしました。 【視点】直近の出生率低下には、コロナ禍における感染への不安、仕事が減ったことによる子育てへの経済的な負担などの影響も指摘... 〃
自民党議員は農業高校がー、フラット35でセカンドハウスがー、とかノンキな質疑しているが。イーロン・マスクは、少子化が改善しないと日本はなくなるって言ってるぞ。 #国会中継 〃:朝日新聞デジタル
出生率改善しなければ「日本は存在しなくなる」 マスク氏がツイート - 朝日新聞デジタル / #elonmusk #イーロンマスク
〃:朝日新聞デジタル 事ここに及んでも、政府の政策優先順位は過去何十年微動だにしていないですね。 18年前の私の初質問は、先進諸国の #教育予算 の対GDP比比較、についてでした。
〃:朝日新聞デジタル 世界一の大富豪でツイッター買収に合意したイーロン・マスク氏が、日本の人口推計の報道に絡めた形で「日本はいずれ存在しなくなる」とツイートしました。様々な反応が寄せられています
〃:朝デジ 少子化は国難といいながら、教育費の負担がなぜこれほど重いのか。
“〃 (朝日新聞デジタル記事 サンフランシスコ=五十嵐大介2022年5月9日 12時29分)” (1 user)
〃 (朝日新聞デジタル記事 サンフランシスコ=五十嵐大介2022年5月9日 12時29分)
〃 「明らかなことを言うようだが、出生率が死亡率を超えるために何かを変えない限り、日本はいずれ存在しなくなる。これは世界にとって大きな損失になるだろう」