
働く人1人当たりのことし3月の現金給与総額は平均で28万6000円余りと、残業代の増加などで去年3月と比べて1.2%増えました。一方で物価の変動分を反映した実質賃金は去年3月を0.2%下回っていて、厚生労働省は「物価の上昇で実質賃金はマイナスとなっていて、今後の動向を注視したい」としています。
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/k10013616591000.html
NHKニュース|社会