
【NHK】北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が沈没した事故で、観光船から海上保安庁への通報に乗客の携帯電話が使われていたこと…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220430/k10013607091000.html
NHKニュース
通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース 衝撃です。この事故からひとつでも多くのことを学ぶことが供養に繋がるとはいえ、あまりにも犠牲が大きすぎます。
保険に入っているから何だというのか‼️ 通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難(北海道ニュースUHB)
上限1億円とかやばくないか 通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難(北海道ニュースUHB) #Yahooニュース
家電とか車が壊れたんじゃない 人が亡くなったのに補償とか聞いても遺族の方々からすればこれほど馬鹿馬鹿しい話はないでしょうね… 通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難(北海道ニュースUHB)
自分の携帯(au)は繋がらないのでdocomo持ってる方いましたら 貸して下さい!か… 過失っぷり半端ねぇな 通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難(北海道ニュースUHB)
通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難(北海道ニュースUHB) #Yahooニュース 「乗客1人につき上限1億円の対人賠償保険に入っているようだ」保険金殺人?
やっぱdocomo最強だな。船長のauも圏外だし、ソフトバンクは論外で圏外だろう。 / “〃 | NHK”
通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難 #FNNプライムオンライン #北海道文化放送
通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難 #北海道ニュースUHB #北海道斜里町 #知床観光船 #遭難事故 #行方不明 #水中カメラ #捜索
事故の3日前に行われた国による船舶検査では、会社側が、搭載が義務づけられている陸上との通信設備として携帯電話を申請し、申請キャリアでは電波が届かないエリアがあるにもかかわらず、検査を通過していた / “〃 | NHK”
〃 | NHK 官民によるヤラカシの内容は🇰🇷セウォル号座礁沈没と大差ないのだが、日本のメディアは随分と当時は「これだから韓国は」と笑い者にしていたよな。同じように嘲笑してみろやコラ、やれるもんならな。
〃 | NHK >船から会社への連絡も乗客の携帯電話から発信されたものがあり、海上保安庁は、観光船が通信設備として申請した携帯電話がつながらなかった可能性もあるとみて、調べることにしています
>また、船から会社への連絡が最後に確認されている、午後2時ごろのやり取りについても、会社側は「乗客の携帯電話からかかってきた」と説明しているということです 〃 | NHK
知床観光船遭難 天気のせい 船長のせい 無線が故障してたせい 客が船を出せといった 座礁ではなくクジラか何かに衝突 桂田社長発言に加えて 船長のau携帯が電波届かず 乗客の携帯電話で海保に通報←イマココ