
朝日新聞社は夏の参院選を前に郵送による世論調査を実施し、有権者の意識を探った。 「仮にいま、投票するとしたら」と前置きした上で、参院選の比例区の投票先を聞いたところ、自民の43%に、維新17%、立憲…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4X5WQTQ4VUZPS004.html?ref=rss
政治 - 朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 自公変わらずに立憲と無党派を維新が食う感じですかね 維新が伸びれば伸びるほどに社会が破壊されて国内情勢が悪くなるのに なんかやってくれそう感でウケているのですかね 悪くなるのに
まだ維新のまやかしに気付かない人がいるんだね。 維新が力を持つ=日本の破壊が進む 〃:朝日新聞デジタル
多くの人が維新の汚さ,恐ろしさに気づかない以上もう日本はどうしようもないと思う。 〃:朝日新聞デジタル
マスゴミも忙しいな 維新落ち目、と云うてみたり‥に勢い云うてみたり 八卦見かい 〃:朝日新聞デジタル
2019立民が、本番でどうなったかというと………。 >〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 注目すべきは投票先未定等のグラフで省略された層が明らかに減っていてその中で維新が伸びている点。これが実際の投票行動とイコールとなるのかが気になる。
【作られる世論】〃:朝日 @magosaki_ukeru @rm4p @ompfarm @hanayuu @yurikalin @cinamochan @kyoto1986 @Satomik_Fleur @nasukoB @ryomichico @bluerose_smell @Shimazono @hatoyamayukio @knakano1970 @rolling_bean
ネットでたまにしょっちゅう目にする「野党は経済政策が悪いから支持されない」さんは、維新の経済政策のなにがどうだから支持されてると思ってんだろ?無謀なコストカットとカジノ誘致? / “〃:朝日新聞デジタル”
まだまだ増える❣️現在の戦略が正しい証明だ(o^^o) 〃:朝日新聞デジタル #維新 #日本維新の会
効率化、民営化、卓越性、小さな政府 etc. なんてのは倫理的にも実利的にも馬鹿げているとしか言えないと思うんだけど、結局それを有権者が支持しちゃうのよね。 / “〃:朝日新聞デジタル”
各党危機意識はあると思う。立憲野党各党は地道な支持積み上げを…。だが、焦ってはいけないオーソドックス(基礎的)な事をやるべき時期。基礎がないと直前、本選で伸びない。溜めの時期から攻めの時期へ。 〃:朝日新聞デジタル
大阪での本当の維新を知らないから、テレビからの宣伝で、ミーハー層が安易に維新に投票してしまうんだろうな 大阪にいて、実際の維新を知っていたら、絶対に投票しないと思う 〃:朝日新聞デジタル #
やっぱ、参院選比例は維新が第2党なんじゃないかなって素直に思いますね。比例戦術でも差があるしで、差は開いても縮まらないわ。(個人の感想) 〃:朝日新聞デジタル
「参院選の比例区の投票先を聞いたところ、自民の43%に、維新17%、立憲14%が続き」←立憲民主党より上なのか。与党への不満が左右にバラけてるだけなんかねぇ。 / “〃:朝日新聞デジタル”
〃:朝日新聞デジタル >参院選の比例区の投票先を聞いたところ、自民の43%に、維新17%、立憲14%が続き、公明5%、共産4%、国民3%、れいわ2%、社民1% 立憲は議席角度は数はもちろん比例得票数でも維新に負けてはいけない。
〃:朝日新聞デジタル どうやら立憲と維新が比例区内での野党第一党争いをする可能性が高いな
維新に勢いだとぉ? GW早々反吐が出る😝😝😝 この国の有権者は、どこまで🐎🦌なの? 〃:朝日新聞デジタル
テレビに常に顔を出してさえいれば、失政でどんなに殺しても、というか殺せば殺すほど支持が増えると維新は学習したからね。大阪コロナ失政の客観的な数字など支持者は見ようともしない。ロシアを非難できないな。 / “〃:朝…”
日本のマイルドヤンキー化とでも言うべきか。喧嘩っ早くパフォーマンスに長けた人物が人気。国会には理性的な議論をできる人物に入ってもらいたが。 / 他26件のコメント “〃:朝日新聞デジタル”
@izmkenta @masayo_tanabu @Xct20xKj0Pq4d0w @takahata_noriko 不本意だが維新に喰われてる。 もう終わった政党感。 〃:朝日新聞デジタル
世論調査が正しいと決めつけ、この政党の支持率が伸びていると洗脳する。 悪人でも、悪を報道しなければ悪行はわからない。 凄いぞと煽れば紙が売れる。 ジャーナリズムの矜持など口だけのこと。 〃:朝日新聞デジタル
今回が最後の普通選挙になるかどうかは微妙なところだが、少なくとも「野党に投票する」という選択肢が普通に存在する選挙はこれが最後だろう。 / “〃:朝日新聞デジタル” #底抜け日本
維新好きの人の気持ちがマジで分からんのよ……🤔 >>>〃:朝日新聞デジタル #
維新が選挙ブースト掛けて来るやろうし、もっと差が開くやろ 〃:朝日新聞デジタル
維新の政策は新自由主義、弱い者いじめをの竹中路線。これを熱烈歓迎する人が多いのも嘆かわしいが、「維新は弱者の味方だから竹中をやっつけてくれる」みたいな意見も見聞きする。絶対、後悔すると思う。 〃
ネットではボロクソなだけに衝撃的だ……。 / “〃:朝日新聞デジタル”
維新が野党第一党になれば日本は良くなると思う。少なくとも今よりは。 →〃:朝日新聞デジタル
朝日新聞は維新の太鼓持ちが過ぎるな、マジで。キミらが維新のデタラメっぷりや不祥事をまともに報道せんからこうなるねん 共産の赤旗、公明の聖教新聞、維新の朝日新聞って印象やな。 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 議員数が減っても維持しているか 支持が広がっていないのか 両方かな… ( ˙꒳˙ ).。oO(維新さん、すげぇ)
😇😇😇 > 衆院選で立憲に投票した人で参院選でも立憲に投票するという人の割合は67%にとどまった。それぞれ9%ずつが参院選では自民、維新に投票すると回答した。 〃
自民党、維新とも正体が割れているのに民衆の支持が落ちないどころか。。まったくロシア批判なんてやってるばあいじゃない。>〃:朝日新聞デジタル
前田直人コンテンツ戦略ディレクター(@Nao_Maeda_Asahi)がコメントしました。 【解説】この横棒グラフの比較で一目瞭然なのは、自民党と公明党のシェアは変わらず、それ以外をさまざまな政党が競い合っているという... 〃
〃:朝日新聞デジタル やべーだろ?この結果じゃ! 自民党に投票したらどーなるかわからないの? 維新に投票したらどーなるかわからないの? あほの国民しか日本にはいないの??
ウクライナ市民に寄り添う橋下氏の一連の発言は、維新にとってはマイナス要因よりプラス要因だろうと、私見を申し添えておきます🤲 リアル社会での肌感覚として。 〃:朝日新聞デジタル #
〃:朝日新聞デジタル ついに立憲は維新に負けるのか。消えてなくなればいいのに。
立憲民主と国民民主が、ふらふらするから維新が増える。当たり前の結果! 腐っても鯛ではなく鰯(鰯にも失礼か)の連合を切れない限り、この二つの政党の凋落は歯止めなく…。 参院選まで2ヶ月ちょっと。危機感を! 〃:…
菅直人の出番やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww / 他2件のコメント “〃:朝日新聞デジタル” (4 users)
維新が伸びたら、衆院で立国から維新にホイホイ移ってゆくのもいるんだろうなぁ。 〃:朝日新聞デジタル
維新についてはよく調べてから投票したほうが良いですよとしか…。やってる感吉村知事の大阪での実績はコロナ死日本一。今の注目は大阪市会議員の身分にしがみついたまま東京に入り浸っている、えびさわ由紀さんの厚顔振り。 〃
2019年春の同時期の調査結果と比較すると、他党の支持率は大差ないが、維新だけが突出して伸びているというやばさ。 〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 「「仮にいま、投票するとしたら」と前置きした上で、参院選の比例区の投票先を聞いたところ、自民の43%に、維新17%、立憲14%が続き、公明5%、共産4%、国民3%、れいわ2%、社民1%」
翼賛体制がじわじわと強化され、熱狂なきファシズムが低温火傷のごとく深まっていく…。→〃:朝日新聞デジタル
〃:朝日新聞デジタル 層化無作為2段抽出法による郵送調査。いつものやつよりカネかかってるな。で結果。維新が3倍増に近い大躍進。自公が変化ナシだから立憲が食われただけか。…知ってた(^_^;)
中条きよしも青島健太も松野明美も当選してしまうがな。 // 〃:朝日新聞デジタル
"3年前の参院選を控えた調査では、維新は6%だったので、現時点では、維新の議席増が予想される。"/〃:朝日新聞デジタル