
昨年2月のクーデターで実権を握ったミャンマー国軍から、防衛省が今年度の受け入れを明らかにした留学生4人について、同省が授業料の免除と生活費提供の対象とすることがわかった。4人のうち2人は幹部、残る2…
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4W61MRQ4WUTIL047.html?ref=rss
社会 - 朝日新聞デジタル
なぜ日本政府と防衛省は、ミャンマー国軍の留学生をこんなに優遇するのか。 ミャンマー国軍はクーデター以来、過酷な弾圧を市民に続けています。国軍とのパイプを太くするのではなく、批判をするべき。 〃:朝日新聞
〃:朝日新聞デジタル 日本はいつから外国になったのかな。 気に入った外国人のための政治をする自民党。
〃(朝日新聞デジタル) 日本で学んで自国民に銃を向ける幹部にはならないのでは?と。親日幹部として帰国してくれたら…これも一種の投資みたいなもの。
ロシアは非難するけどミャンマー軍は受け入れて授業料免除した上に給付金まで払うらしい。ふざけんな。 〃(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
クーデター軍の留学生? 外務省 防衛省 政府の見解を詳細に聞きたい ミャンマーのクーデター軍を日本政府が支持したという事に成りますよ ミャンマー軍留学生、授業料免除・給付金提供へ 防衛省
〃 軍部の圧政に苦しむミャンマーの軍人を援助する日本。 間違っていると思う。
【〃】 留学生4人について、同省が授業料の免除と生活費提供の対象とすることがわかった。4人のうち2人は幹部、残る2人は幹部候補生だということも明らかになった 国防省に、なぜ国籍条項が復活したの?留学生って…🙄
クーデターで民主制を倒していまも市民を弾圧する勢力に手厚いな 〃:朝日新聞デジタル