
アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターはイーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意したと発表しました。マスク氏が株式の100%を取得して非公開化し、買収総額は日本円でおよそ5兆6000億円となります。
※FeedまたはOGPからの引用です、全文は以下リンク先へ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013599071000.html
NHKニュース
〃 | NHK 何年か前にマストドン?とかあったけど、自国産SNSって上手くやれんもんかねえ。わりと大事なインフラが海外産てのもなって。
■〃 >イーロン・マスク氏は、ツイッターに株式の100%を取得する買収提案 >ツイッターは25日、提案を受け入れることで合意したと発表 >買収総額は440億ドル、日本円でおよそ5兆6000億 >ことし中に終え、株式は非公開化
〃 | NHK Twitter有料化とみんな騒いでいるが、ニュースソースはどこ? 少なくともこの記事には書いていない。 書いてない=無料のまま、とは言いがたいけど、有料化を明言した記事はあるの?
〃 | NHK どこにTwitter有料化って書いてあるの??? 有料化しても別にかまわないけど、有料会員の優遇とか、誹謗中傷・脅迫の類の加害者情報の公開をこれまで以上の迅速化など推めてほしい。
うちのサービスも民主主義と表現と言論の自由のための為のサービスだよ。よろしく!@elonmusk 〃 | NHK
マスクがTwitterの「言論の自由」をつかさどることになるのか…。テスラ、スペースXやIT業界への批判や、逆にトランプのアカウントとかどうなるのだろうか? 〃 | NHK
〃 アメリカのソーシャルメディア大手ツイッターはイーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意したと発表した。マスク氏が株式の100%を取得して非公開化し、買収総額は日本円でおよそ5兆6000億円となる。
現状表に出ているこの人のいう「中立」、マッドマックス的世紀末感あるからなあ… 〃 | NHK
#1分でわかる今日のニュース ✍️〃 アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターはイーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意したと発表しました。マスク氏が株式の100%を取得して… 👇続きはこちら
不当に言論弾圧されてきた保守派の #言論の自由 は守られることになるのかしら? 〃 #Twitter
〃 イーロン・マスク氏がTwitter買収 株式の100%を取得し非公開化予定 「民主主義の基盤は言論の自由で、ツイッターは人類の未来に不可欠な話題を議論する場だ。新しい機能を導入しツイッターをより良く変えていく」
言論の自由とともにエコーチャンバー化を阻止してほしい。気づかないうちに快い情報に誘導されるのは言論統制より恐い> 〃 | NHK
ひゃっはー!! 日本のインチキ利権医師たちのアカウントも完全に凍結してほしいな(笑) 〃 | NHK | IT・ネット
そりゃ買収を断った後に株価が下がれば、株主から訴訟を起こされる(確実に負ける)もんねえ。経営陣に選択の余地はあんまりなかったと思う / “〃 | NHK”
ついに!#テスラ どんどん大きくなりますねー(◍′◡‵◍) ただ、コレはある程度わかってた事。 今後の未来について…ボクは楽しみです。 〃 | NHK
〃 | NHK 垢banされなくて、クソコラが評価されるクソのようなSNS(褒め言葉)に戻ってくれるといい
〃 ( ;´┏ヮ┓ `;)っ💀💊 ( ;´┏〜┓ `;) ( ;´┏ヮ┓ `;)これで悪の枢軸Twitterは我がモノよ! でかしたぞイーロン・マスク( ;´┏ヮ┓ `;)手柄を認め余の家臣となる事を許す 今後も励むが良い
「新しい機能を導入しツイッターをより良く変えていく」 いや、むしろ、追加されている変な機能はずして(汗 >〃 | NHK
さあ大胆に変わっていきますかねー 〃 マスク氏が株式の100%を取得して非公開化し、買収総額は日本円で約5兆6000億円となります。
おはようございます。 イーロン・マスクはTwitter買って何がしたいんだろう? 政治的変更やポリコレに偏った環境に警鐘を鳴らしたいのか。でも、商売人だからきちんと何か意味はあるんだろうな 〃 |
新しい機能とか要らないし、むしろ昔のシンプルなTwitterに回帰してほしいぐらいなんだがどうなるんだろ 〃 | NHK | IT・ネット
"マスク氏は「民主主義の基盤は言論の自由で、ツイッターは人類の未来に不可欠な話題を議論する場だ。新しい機能を導入しツイッターをより良く変えていく」と" 期待したいところだな。 "〃"
〃 | NHK イーロンマスクが前々から「おすすめツイートとかのアルゴリズムが公開されてないのはおかしい」って言ってて、大富豪でもアレにイラついてたんだ!ってなるし約6兆円も払ってアレやめさせてくれるなら最高
“民主主義の基盤は言論の自由で、ツイッターは人類の未来に不可欠な話題を議論する場” うむ、議論に向いてないとか言い訳しないでしっかり議論すべきなんだよな…… / “〃 | NHK”
将来的にツイッターの大きな変革は必至! マスク氏は「民主主義の基盤は言論の自由で、ツイッターは人類の未来に不可欠な話題を議論する場だ。新しい機能を導入しツイッターをより良く変えていく」とコメント 〃
ツイッターの出口戦略がなくて収益化できない、なんて昔は言われていたのに、見事に逃げ切った。 “〃 | NHK | マスク氏が株式の100%を取得して非公開化し、買収総額は日本円でおよそ5兆6000億円となります”
筆頭株主ではない。株式100%取得&非公開化だ。 スケールが違いすぎる。そしてこれからtwitterはどうなっていくのか。 〃 | NHK
イーロンのTwitter買収は大きい これで世界中のメディアの報道が 変わっていくのか⁈ 〃 | NHK
あっ、決まったんだ? 【ツイ約】 イーロン・マスク ( Elon Musk @elonmusk ) の Twitter買収 の提案、ツイッター側が合意。マスク氏が株式の100%を取得。買収総額440億ドル。株式は非公開化される。 〃 | NHK
『〃 | NHK』 ツイッター好きだったんだけどな😭。💉や🇺🇦についてより一層言論弾圧が強まることでしょうね。今後、様子を見て、GETTR等に完全に移行しようかと私は考えています🥺。
「#民主主義の基盤は言論の自由 で、ツイッターは人類の未来に不可欠な話題を議論する場だ。新しい機能を導入しツイッターをより良く変えていく」 〃
@nhk_news Twitterが改善すべきは? #議論すべきTwitter #議論すべきアンケート 〃
〃 アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは、世界一の富豪とされる実業家のイーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意したと発表しました。